教室の日常|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!本日は新1年生の子どもが見学に来てくれました(*´▽`*)ワナビーの1年生達がちょうど宿題・課題が終わったところだったので、一緒に遊んでくれました(*'ω'*)玩具を色々紹介してくれ、一緒におやつの準備もしました^^おやつを
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!本日は新1年生の子どもが見学に来てくれました(*´▽`*)ワナビーの1年生達がちょうど宿題・課題が終わったところだったので、一緒に遊んでくれました(*'ω'*)玩具を色々紹介してくれ、一緒におやつの準備もしました^^おやつを
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!本日から利用の子どもが緊張しながらワナビーに来ました😆スタッフから名前を伝え、ずっと通っている子ども達に自己紹介をしてもらいました(*´▽`*)ちょっとずつ緊張が解けてきて、宿題・おやつと一緒に行いました。自由遊びの時間では
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!本日は音楽・買い物活動、公園遊びと色々とお出かけをしました。天気もとても良く、20度近くあり子ども達も上着を脱いで活動していました。特に、おやつの買い出しでは、「他の子ども達がどんなおやつを食べるか」「値段がいくらまで」を考
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!本日、2月28日(金)は防災訓練のミーティングを行いました。新しいスタッフも増えたので、机上にて必要事項、備蓄品などの確認、地震や風水害になったときに優先すべき活動を挙げていきました。ただの読み合わせだけでなく、スタッフから
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!教室の日常…、と言う訳ではないのですが、、お迎えに行った時に、立派なひな壇がありました^^お迎えの子どもに「この人たちは誰なの?」と聞くと、「右大臣・左大臣」と教えてくれました。(ホントに良く知ってました( ゚Д゚))季節の
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!今日は上級生の子どもが多い日なので、勉強を教える機会がかなりありました( ゚Д゚)特に比例・反比例や円の面積の求め方を初めて行う子どもが居たので、気合を入れて説明しました(*‘ω‘ *)(上手く伝わっているといいのですが…)
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!本日から、ワナビーの面談期間が始まりました。保護者様が来所して、子どもの様子や変化をお伺いしています。色々な意見・感想があると思われます。私もできるだけ子どもや保護者のご意見を伺いながら、支援を行いたいと思います。この2月・
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!本日は、伊丹市昆虫館へ行きました(*´▽`*)外は雪が降るなどとても寒い1日でしたが、館内は暖かかったです^^特にチョウが舞うフロアは、上着を脱ぐほど暖かく、春を一足先に感じました(*‘∀‘)子ども達が良く見たのは、飛んでい
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です。本日、土曜日は音楽活動がありました(*´▽`*)ちょうど6年生の卒業式の歌が「翼を下さい」だったので、本日も歌ってきましたw子ども3人、大人2人(音楽の先生と私)で、熱唱しましたwそれを録画していたのですが…、残念ながら、失
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です。今週は金曜日に研修・ミーティングを行いました。研修はLitalicoさんの動画を視聴しました。「ABA(応用行動分析)を取り入れた支援の理論と実践」では、とても細かく説明をして頂きました。オンラインセミナーですが、視聴後のミ