BLOG / NEWS

お出かけ遊び|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南

こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!本日は、午前中の学習の子どもはたくさん居てバタバタとしてました(;´∀`)ですが、午後からはゆっくりと過ごしました。近くの豊島野公園は、変わった遊具があるので子どもにも人気です^^10月に行ったことがある子どもだったので、「

教室の日常|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南

こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!個人面談期間中の子ども達が多く、宿題が終わってからゆっくりと遊ぶ時間があります。今日は「ブロックス」のブロックを全部並べたい!と一緒に並べていました。始めのうちはサクサク置いていけますが、置けるマスが減ってくると難しくなりま

教室の日常|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南

こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!1日が始まる時に10分程度の打合せを行いますが、それ以外にも全体ミーティングは月1回必ず行っています。お子様や保護者様の現在の情報共有、ワナビー城南でどういった支援を行うかの提案・確認などを話合いをしています。スタッフの練度

教室の日常|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南

こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!3月にワナビーをオープンして以来、おやつはずっとこの形なので今更ですが、「ワナビー駄菓子屋さん」は、子ども達に人気があります(*´▽`*)50円のお金を持って、「今日は何食べようかな」と楽しく選んでいます。ここ最近は、当たり

教室の日常|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南

こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!ワナビーではピコパーク2が流行っていますw今日は、あまり他の子どもと遊ぶことが苦手な2人と私の3人で、協力してステージをクリアして行きました(*´▽`*)始めは操作がわからなくても繰り返ししている内にできるようになってきます。協

教室の日常|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南

こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!今日から12月ですね^^個人懇談期間に入ったので、早く帰ってくる子ども達が増えてきました。ワナビーで過ごす時間が増えてきています。宿題をした後でも時間が十分にあるので、オセロやトランプをしながら他の子ども達を待っています(*

教室の日常|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南

こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!土曜日の昼からの子どもと組み組みスロープをしました。年中の子どもなので、どうやって繋げれば玉が転がるかがまだわかっていませんでした(;´∀`)そのため繋ぎ方を教えると、自分でもできるようになっていました(*´▽`*)「はやく

学習支援|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南

こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!中学1年生の数学、教えるのが難しいですね><比例・反比例のグラフに、式の書き方・求め方・表現の仕方など、子どもにとっては本当に暗号だそうです( ゚Д゚)1つずつ判断し計算をしていくと答えは出ますが、一人ではなかなか出来ないそ

教室の日常|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南

こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です。2年生の消しバトのレベルが上がってます(;´∀`)つい1ヶ月前までは、私が一番強かったのですが、あっという間に抜かされましたw学校でも練習しているため、色んな技を使ってきます( ゚Д゚)中でも「回転アタック」は当たるとやられ

学習支援|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南

こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です。2年生のかけ算の文章題の説明、難しいですね(+_+)九九は憶えたけど、どういう風に使えばわからないという子どもに、図を描き加えながら説明しました(*‘ω‘ *)計算ドリルに書かれている完成した図では全くわからなかったのですが

TOP