学習支援|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!中学1年生の数学、教えるのが難しいですね><比例・反比例のグラフに、式の書き方・求め方・表現の仕方など、子どもにとっては本当に暗号だそうです( ゚Д゚)1つずつ判断し計算をしていくと答えは出ますが、一人ではなかなか出来ないそ
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!中学1年生の数学、教えるのが難しいですね><比例・反比例のグラフに、式の書き方・求め方・表現の仕方など、子どもにとっては本当に暗号だそうです( ゚Д゚)1つずつ判断し計算をしていくと答えは出ますが、一人ではなかなか出来ないそ
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です。2年生のかけ算の文章題の説明、難しいですね(+_+)九九は憶えたけど、どういう風に使えばわからないという子どもに、図を描き加えながら説明しました(*‘ω‘ *)計算ドリルに書かれている完成した図では全くわからなかったのですが
こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!土曜日の午前学習の後、スピードで対戦しました。4年生の子どもは、本当に速い...(@_@)私も対戦しましたが、5枚残しで負けました(>_<)その子どももクラスで遅い方なので、練習してるとのことです。練習することは良いことで
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!昨日から新しいゲームの「ピコパーク2」を子ども達がやってます。両日とも非常に盛況で、「協力モード」で一緒にゲームをクリアすることが楽しいようです(*´▽`*)「〇〇くん、ここ行って」「そこ違うよ」「わからないから助けて」など
こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!子ども達から良く「任天堂SWITCHで新しいゲームが欲しい」と言われていて、本日「ピコパーク2」を買いました(^^♪早速子ども達に報告すると、「先生、マジでありがとう!」とすごい感謝されました(*‘ω‘ *)で、新しいゲームを子
こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!本日は、1年生の体験がありました。初めはとても緊張していましたが、ワナビーの1年生達が話しかけてくれて、リラックスしたようです(*'ω'*)周りのみんなが勉強を始めたので、同じように勉強をしました。勉強をすること
こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!先週から「ホッピング」を子ども達に薦めています。ホッピングを知らない子どもがほとんどでした。自転車に乗れる子どもでも、中々回数はできないもので、交代で練習していました(*'ω'*)私も子ども時分以来にやってみたら
こんにちは!まさ先生です!本日、日曜日は池田市商業祭でした。私も青年部に所属したばかりですが、参加してきました。ジュニエコという企画があり、地元の小学生5,6年生達が子ども株式会社を作り、この商業祭で販売していました。ポップコーン、焼きそば、スーパーボールすくい、コイン落としと4つ
こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!土曜日の午前は学習の時間です。久々に、おかのうえピアノの活動を見に行きました^^現在年中の男の子で、私が2歳から見ている音楽がとても好きな子どもです。前見たときはリズムに合わせて音を鳴らすことができていなかったの
こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!来週はハロウィンですね^^年長の子どもと一緒に、ハロウィンの工作をしました(´▽`)おばけ、キャンディーを自分で作って上手に貼ってくれました。「おばけ、来るかなー?」と楽しみにしていました(*‘∀‘)「まさ先生お