BLOG / NEWS

教室の日常|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南

こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!ワナビーだけではないですが、エントランスホールにクリスマスツリーが飾られました(^^♪エレベーターに乗る時に、子ども達は「クリスマスツリーある!!」と喜んでいました。あと1カ月くらいでクリスマスになり、2学期終業式になりますね(

教室の日常|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南

こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!土曜日の午前学習の後、スピードで対戦しました。4年生の子どもは、本当に速い...(@_@)私も対戦しましたが、5枚残しで負けました(>_<)その子どももクラスで遅い方なので、練習してるとのことです。練習することは良いことで

教室の日常|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南

こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!昨日から新しいゲームの「ピコパーク2」を子ども達がやってます。両日とも非常に盛況で、「協力モード」で一緒にゲームをクリアすることが楽しいようです(*´▽`*)「〇〇くん、ここ行って」「そこ違うよ」「わからないから助けて」など

玩具紹介|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南

こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!子ども達から良く「任天堂SWITCHで新しいゲームが欲しい」と言われていて、本日「ピコパーク2」を買いました(^^♪早速子ども達に報告すると、「先生、マジでありがとう!」とすごい感謝されました(*‘ω‘ *)で、新しいゲームを子

教室の日常|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南

こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!子ども達の利用が増えてきて、机を買う話を2人の子どもにしました。「机が多いのと少ないの、どっちが良い?」1人は、「多い方が良い」「だって、いっぱいあった方が楽しいもん」またもう一人は、「少ない方が良い」「だって、狭くなるもん」と

事業所紹介|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南

こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!有難いことに、ワナビー城南のスタッフが増えてきて、より子ども達に支援ができるようになってきました^^子ども達も「新しい先生、また来てる!」と驚いてくれていますwバラエティーに富んだスタッフが従事していますので、私もスタッフの

おでかけ練習|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南

こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!本日から、年中の男の子が利用開始になりました。お姉ちゃんが通っているので、ワナビーのスタッフや車は知っていたようですが、ドキドキして待っていたようです(*‘ω‘ *)「この車、乗りたかってん」と嬉しそうに話してく

おでかけイベント|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南

こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!今日はとても良い天気ですね^^午後から快晴の空の下、久々に伊丹スカイパークに来ました。(*´▽`*)子ども達も「僕は何回目だったかな」と話をして、「迷路に一緒に入ろう」など、行きの車の中から早速楽しそうに話してい

スタッフが増えました|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南

こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!ワナビー城南も11月になり、はや8ヶ月となりました。子どももスタッフも新しく増えてきました。子ども達も新しいメンバーを受け入れてくれて、「先生、この玩具のやり方、教えようか??」など、すごい積極的に教えてくれてい

学習支援|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南

こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!中学生がそろそろ期末試験が近づいています。本日は理科の「質量パーセント濃度」の問題を一緒に解きました。ビーカーを使って解くやり方を中学校で習ったとのことだったので、書いてもらいながら間違っている部分を訂正していき

TOP