2025年10月31日 教室の日常|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南/ワナビ―槻木
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビ―城南/ワナビ―槻木のまさ先生です!今日は3年生・4年生の子どもが見学に来ました。学習支援を希望していて、ちょうど2学期の勉強が難しくなってきているようです。子ども達全員に言えることですが、この時期は本当に学習が難しく支援が必要なことが多いです。
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビ―城南/ワナビ―槻木のまさ先生です!今日は3年生・4年生の子どもが見学に来ました。学習支援を希望していて、ちょうど2学期の勉強が難しくなってきているようです。子ども達全員に言えることですが、この時期は本当に学習が難しく支援が必要なことが多いです。
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビ―城南/ワナビ―槻木のまさ先生です!今日はワナビ―城南に、私の教師時代の教え子が来てくれました(@_@)とは言え、もう30歳を超えているので、立派な先生ですw子ども達も、「誰?」という様子だったので、私から説明すると、畏まった様子で「〇〇です、よ
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビ―城南/ワナビ―槻木のまさ先生です!今日は運動会をしている小学校がありました。運動会後に来てくれたので、運動会の報告や「疲れた~」とゆっくりと過ごしていました。他の子ども達も11月に入ると、音楽会や発表会などのイベントがあり、普段の宿題以外にも課
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビ―城南/ワナビ―槻木のまさ先生です!今日もかなり寒いですね🥶子ども達も長袖長ズボンになっている子どもや、半ズボンのままの子どもが居たりしています。っさすがに「かなり寒い」と私に報告してくれますwその中でもワナビーに通ってる子ども達は、しっかりと宿
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビ―城南/ワナビ―槻木のまさ先生です!今日は年長の子ども達と一緒にバッタを取りに行きました(*´▽`*)先週、ワナビ―に入ったばかりの男の子がとても楽しみにしていました。年長の男の子3人で網を持ってバッタを探し、3人とも捕まえて自分でバッタを虫かご
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビ―城南/ワナビ―槻木のまさ先生です!今日は朝6時から、石橋駅前公園の商業祭の設営を手伝いました(;´・ω・)私は池田YEGに所属しているので、こういったお祭りに関わる機会が増えました。特にテント設営や運営補助を行っていると、飲食店や建築関係の方々
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビ―城南/ワナビ―槻木のまさ先生です!今日は昼から、塩塚公園でやっていた「シルバニアファミリー ポップアップパーク」にお出かけしました。子ども向けの簡単なワークショップがあったので、一緒にしました(*´▽`*)天気が夕方から崩れましたが、この時は曇
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビ―城南/ワナビ―槻木のまさ先生です!今日はとても過ごしやすい陽気でしたね(*‘ω‘ *)宿題が終わってからの公園遊びでは、野球をしている子ども達が居ました。もう1年以上野球をやっていることもあり、3年生の子どもがノックをして2年生の子どもがキャッ
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビ―城南/ワナビ―槻木のまさ先生です!今日はワナビ―槻木の終わりの会の様子をご紹介します(*‘∀‘)ワナビ―城南のように机・椅子に座るのではなく、荷物を机にまとめてから床(マットの上)に座り終わりの会をしています。ワナビ―槻木では子ども同士が近くな
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビ―城南/ワナビ―槻木のまさ先生です!今日は昨日よりも更に寒くなりましたね🥶(12月初旬の天気らしいです、、、)子ども達も服装が一気に冬の様相になっていました。また雨も降っていたので、室内遊びで過ごしていました。中学生1年生の子どもに学習を教えてい